君が歩くと世界が変わる新感覚RPG『ドラゴンクエストウォーク』

アストルティアの民のみなさん、こんにちは。
2021年夏のドラクエ10ドレアといえば、サメやパッションパレオなどが思いつきますが、ストーリーを意識するならもう少し冒険者らしくしてみたいものです。
このブログでは、ドラクエ10のコルセアマントや魔女のスーツを使った夏の肌見せドレスアップの組み合わせやカラーリングのアイディアをアストルティアの民の私が紹介します。
ドラクエ10のドレアアイテム「コルセアマント」とは
神出鬼没な大海賊をイメージした装備・第二弾!
大海原を駆けめぐる、ワイルドな海賊スタイルの衣装が登場しました。
象牙細工がワンポイントのバンダナに、
腰からたなびく、勇猛な黒いハーフマントが特徴的。
まずはじめに紹介するのが、クールなコルセアマントを使ったドレスアップの組み合わせです。
コルセアマントを使ったドレスアップの組み合わせ
コルセアマントを使ったドレスアップのレシピ
- あたま:猫貴族のぼうし
- 色:①シルバー②ミストグレー
- からだ上:コルセアマント
- 色:①ミストグレー②元の色
- からだ下:博愛騎士のよろい下
- 色:①ミストグレー②元の色
- ウデ:コルセアグローブ
- 色:①元の色②元の色
- 足:カミルのブーツ
- 色:①元の色②元の色
メギストリスのおしゃれストリートにある染色屋(カラーリング屋)ピピルに行き、ミストグレーをメインカラーにしました。
コルセアマントは胸元、腕、お腹が開いているので、ほどよく肌見せできる装備です。
夏らしく涼しげなところがお気に入り。
ミストグレースズランがメインなので染色コストも安いのが嬉しい。
ミストグレースズランの入手先
- バザー:500G〜2,000Gくらい
- 畑:ラベンダースズランのレア
シルバーダリアの入手先
- バザー:500Gくらい
- 釣り:魚交換員
ドラクエ10のドレアアイテム「魔女のスーツ」とは
「……永遠の夜とともに 魔女グレイツェル 参りました」
大きなとんがり帽子とセクシーな衣装が印象的な「魔女グレイツェル」になりきれちゃうコスチュームが登場しました!

魔女のスーツを使ったドレスアップの組み合わせ
魔女のスーツを使ったドレスアップのレシピ
- あたま:猫貴族のぼうし
- 色:①シルバー②ミストグレー
- からだ上:魔女のスーツ上
- 色:①ミストグレー②元の色
- からだ下:ルビスのローブ下
- 色:①元の色②ミストグレー
- ウデ:コルセアグローブ
- 色:①元の色②元の色
- 足:リンカのブーツ
- 色:①元の色②元の色
上半身の肌見せで夏らしさをアピール。
タイトでコンパクトなからだ上に対して、からだ下はルビスのローブ下でふんわりとしたラインを作りました。
ミストグレースズランの入手先
- バザー:500G〜2,000Gくらい
- 畑:ラベンダースズランのレア
シルバーダリアの入手先
- バザー:500Gくらい
- 釣り:魚交換員
コルセアマントや魔女のスーツで夏の肌見せドレスアップした写真

魔女のスーツ上を使ったドレスアップの組み合わせ

魔女のスーツ上を使ったドレスアップの組み合わせ

コルセアマントを使ったドレスアップの組み合わせ

コルセアマントを使ったドレスアップの組み合わせ
からだ上に肌見せアイテムをセレクトすることで夏らしさをアピールしながらドラクエ10の世界観も出せたかなと思います。
それでは、また。
Reino
※このページで利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像の転載・配布は禁止いたします。
(C) ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.