※当ブログは記事内にプロモーションが含む場合があります。

映画やドラマ

UNEXT銀河英雄伝説の動画の感想「ラインハルトの魅力がいまだにわからない」

2021年1月5日

久しぶりに、1988年度版の銀河英雄伝説(旧作)をU-NEXTで見ています。
アニメはほぼ見ないのですが、1988年度版の銀河英雄伝説(旧作)は別格でこれまでレンタルで3周くらい見ています。
私が初めて見たのは、2000年代以降なのですが、TSUTAYAにDVDを借りに行くと、他にも見ている人がいて続きがレンタル中で泣かされることもしばしば・・・。

※本ページのU-NEXTの配信情報は2021年2月時点のものです。最新の配信状況はリンク先日本最大級のビデオオンデマンド<U-NEXT>今なら無料トライアル実施中!にてご確認ください。

今回は、銀河英雄伝説の「ラインハルトの魅力がいまだにわからない」理由について考察してみます。

銀河英雄伝説とは

まずはざっくりと、銀河英雄伝説について説明します。

銀河英雄伝説のあらすじ

「永きに渡る宇宙の叙事詩がついに幕を開ける!!」
田中芳樹の同名人気小説の本伝をもとにアニメ化した、大河OVAシリーズ。
遥か未来、不毛な戦いを続ける人類の間に現れた二人の英雄を中心に銀河の歴史を描く物語です。
宇宙に進出した人類は、銀河帝国(専制政治)と自由惑星同盟(民主主義)という2国に分かれて、150年間に及ぶ戦いを繰り広げています。
銀河帝国(専制政治)の「常勝の天才」ラインハルトと自由惑星同盟(民主主義)の「不敗の魔術師」ヤンの戦いを中心に、銀河の歴史を描くSF大河ストーリー。

銀河英雄伝説のここが見どころ

アニメ好きでもなく、エヴァンゲリオンも見たことのない私ですが、銀河英雄伝説だけはハマってしまいました。
ガンダムも何シーズンか見たのですが、だんだん様式美化していくことに飽きてしまって・・・。

銀河英雄伝説は一作でものすごく長い(1988年度版の銀河英雄伝説は全110話)もありますが、登場人物ひとりひとりの人物描写の細かさでその世界観に引き込まれてしまうため、そこまで長い印象はありません。

ラインハルト・フォン・ローエングラムの魅力がわからない

銀河英雄伝説は脇役まで含めてキャラクターが人間っぽいのです。
ヨブ・トリューニヒトみたいな悪役にもすごくリアリティーがあって、リアルな世界の悪人にヨブ・トリューニヒトを重ねることもしばしば。

その中で、銀河英雄伝説の銀河帝国側の主人公であるラインハルト・フォン・ローエングラムの魅力だけはわからないのです。

ラインハルトは「戦術の天才」として描かれています。
ただ「ラインハルトは天才である」という評価が、ラインハルト自身の言葉や振る舞いではなく、周りが「天才」と認めるセリフがあることで、

わたし
ああ、この人は天才なんだ

と視聴者視点で理解するわけです。

つまり、ラインハルト自身ではなく外から内にやってくる評価という印象です。

一方、銀河英雄伝説の自由惑星同盟側の主人公であるヤン・ウェンリーについては、ヤン自身の言葉や振る舞いから「魔術師ヤン」、「ミラクルヤン」であることを実感することができます。
つまり、内から外へ向かっていく評価です。

比較すると、ラインハルトのキャラクター設定はすごくアニメ的な印象で、ヤンは生身の人間みたいな体温のある魅力があるような印象です。

おそらく、ラインハルトは天才でありながら、

  • 友人のキルヒアイスや姉のアンネローゼ・フォン・グリューネワルトの前では、素直になったり、幼さを出すギャップ
  • ラインハルトのヒルデガルド・フォン・マリーンドルフへの求婚シーンの不器用さ

こういうギャップがあることが人間味であり、魅力なのだろうか?と思うのですが、アニメ的な人物像に見えてしまうんですよね。
キルヒアイスとアンネローゼの3人で会っているシーンもベタベタな家族団欒に見えてしまうというか。

ここまで、1988年度版の銀河英雄伝説を3周くらい見てきた中でラインハルトの魅力だけは毎回わからなくて、今度こそラインハルトの魅力とは何かということを発見しようと思ってみるのですが 笑

ラインハルトの魅力を銀河英雄伝説マニアに調査

銀河英雄伝説の小説もアニメも制覇している夫に「ラインハルトの魅力って何?」と質問したところ、

夫くん
ラインハルトの魅力?ラインハルトの魅力・・・?ヤン派だからなー。強いていうならイケメン?

でした 笑

わたし
ラインハルトは主人公なんだけど

夫くん
ねー

わたし
ヤン派だけど、ラインハルト以外のキャラクターの魅力は言えるよね?

夫くん
うん

わたし
(マニアに聞いてもラインハルトの魅力がわからない・・・)

ラインハルトの魅力をご存知の方、お気軽にコメント欄でお知らせください。

今また、1988年度版の銀河英雄伝説をU-NEXTで見ている最中なので、何かラインハルトの魅力を発見したら更新します。

リメイク版『銀河英雄伝説 Die Neue These』を見る方法

「銀河英雄伝説 Die Neue These 邂逅」

リメイク版『銀河英雄伝説 Die Neue These』はアマゾンプライムでみることができます。
みんなイケメン化して若返っています 笑
ストーリー展開が早いのでサクサク見れるというメリットはあるかも・・・。
ヤンの少し枯れた感じやお行儀の悪さが消えて、有能なイケメンになっていますが、私は旧作のヤンが好きです。
旧作派の人は見比べてみると面白いと思います。

銀河英雄伝説(旧作)を見る方法

第1話「永遠の夜の中で」

銀河英雄伝説の無料動画

1988年度版の銀河英雄伝説はU-NEXTでみることができます。
31日間の無料トライアルがあるので、これまでレンタル派だった方で「VOD動画配信サイトってどんな感じだろう?」と不安な方におすすめです。
DVDのように見たい話を他の人にレンタルされてやきもきすることもありません 笑

U-NEXTで銀河英雄伝説(旧作)

U-NEXTなら無料体験の期間に600円分のポイントプレゼント

まずは無料体験も可能!!
U-NEXT独占配信や先行配信などもあるので、旬な海外ドラマを楽しみたい方には特におすすめです。
他のVOD動画配信サービスでは配信していないU-NEXT独占先行配信があるのも嬉しいところ。
また、無料体験の期間に600円分のポイントプレゼントがあるので、レンタル動画もポイントの範囲内で楽しむことができます。

U-NEXTのここがおすすめ

  1. 31日間無料トライアル期間
  2. 見放題動画20万本、レンタル動画2万本を配信(2020年10月時点)
  3. 600円分のU-NEXTポイントをプレゼント

U-NEXTに新規登録すると申込みから31日間月額プラン1,990円が無料、さらに特典として600円分のU-NEXTポイントプレゼントされます。
600円分のU-NEXTポイントを利用することで、レンタル動画も無料で視聴することができます。

※新規会員登録による無料トライアルはおひとり様1回までです。複数回のご利用は特典対象外になりますのでご注意ください。
※本ページのU-NEXTの配信情報はページ公開日時点のものです。最新の配信状況はリンク先日本最大級のビデオオンデマンド<U-NEXT>今なら無料トライアル実施中!にてご確認ください。

※本ページのU-NEXTの配信情報は2021年2月時点のものです。最新の配信状況はリンク先日本最大級のビデオオンデマンド<U-NEXT>今なら無料トライアル実施中!にてご確認ください。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
サメブロガーReinoのプロフィール写真

麗乃(Reino)

フリーランスのブロガーのReinoです。 佐賀県唐津市生まれ、東京育ち。 慶應義塾大学文学部卒業。 7 MEN 侍、SixTONES、永瀬廉(King & Prince)、ジャニーズが好き。ただのオタク。人間以外ではサメのオタク🦈 サッカーは生まれ故郷のサガン鳥栖好き。

-映画やドラマ